umi pupan's history
- これまでの歩み -
umi pupan(ウミプパン)の前身は、2009年に静岡市鷹匠町にオープンしたpupan bakery(プパンベーカリー)になります。
ドイツで修行した熟練の技から生み出される、自家製天然酵母を使った数々のパンと厳選された食材で作る焼き菓子のドッキングはこのときに生まれました。
その後2013年に静岡市の中心 呉服町に移転し、ドイツパンのハード系からバゲット、食パン、サンドイッチなどの惣菜パンまで幅広い品揃えになりました。
また、焼き菓子は白砂糖・添加物・乳製品不使用のカラダに優しい「素朴シリーズ」。
添加物不使用のナチュラルな素材を厳選した「自然シリーズ」の二本立てになりました。
2017年、UMIオープンに合わせ静岡市葵区呉服町から静岡市駿河区大谷に移転しました。
※UMIとは?
https://www.selecteye.co.jp/umi/umi.html
2021年、pupan bakeryをumi pupanに名称変更し、全ての焼き菓子を白砂糖・添加物不使用の米粉100%のグルテンフリーへと変更をしました。
>>
詳しくは"グルテンフリーへの想い"に続く